所在地 | 北九州市八幡西区吉祥寺町9番 | |
病床数 | 74床 2F 療養病棟、 3F 一般病棟 | |
診療科目 | 内科・循環器科・消化器科・放射線科・リハビリテーション科 | |
構造規模 | 鉄骨造 4F 延床面積4523㎡ | |
設計協力 | (有)ヒューマンクリエイト設計(構造)・(有)シード設計社(設備) | |
|
(株)吉永産業・ (株)九電工・(株)菱熱 | |
|
2002年1月~2002年12月 |
内科(循環器内科、消化器内科、維持透析)を中心に、専門外来(整形外科、皮膚科、呼吸器内科)があり、一般40床、療養34床の病院です。人工透析(23台)を全面道路側に配置し、夜間も診療している活気ある病院をアピールしています。 外来駐車場、診療部、そして病棟と段々にセットバックしていますので、道行く人に圧迫感を感じさせません。 |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
環境を配慮した建物のポジショニング
病院を利用される患者さまが快適に過ごせるよう、車の騒音や人の視線が気にならないように道路から病院への距離を遠く設計し、また、病院の近辺の道行く人々へ建築物の威圧感がないように設計。
春になると、屋上に植えたハナミヅキ、オオデマリ、ヤマボウシなどが緑の葉をつけ、花を咲かせました。
心が優しくなる光景を目にしました。
一度は工事費削減の対象になった「屋上緑化」でしたが、なんとかやりくりして実現できて嬉しいです。