• 写真フォト
TOP > 事務所概要

事務所概要

理念

architecture of life possibility

アルプの仕事は「人間生活」に必要な建築の「可能性」を追及することです。 お年寄りや障害をお持ちの方の家屋改造相談など、地域に根づいた活動も行います。   金山川 桜

代表者紹介

名前 柳 時一(やなぎ ときかず)
資格 一級建築士 (大臣登録第181164号)
設計専攻建築士 (士会登録第1400500257号)
        (専門分野 医療、福祉、住宅)
一級建築施工管理技師 (大臣認定 89950030)
福祉住環境コーディネーター (東京商工会議所 2級)
経歴 昭和30年8月 鹿児島県甑島の自然で育つ
昭和49年3月 鹿児島県立鹿児島工業高等学校 建築科 卒業
昭和49年4月 (株)内藤建築事務所入社
          主に医療・福祉施設設計に設計主任として従事
昭和63年4月 ALP(アルプ)建築工房一級建築士事務所 設立
趣味 酒 ゴルフ スキー 建築
家族 女房ひとり 倅ひとり(嫁さんと近居)

事務所概要

事務所名 ALP(アルプ)建築工房 一級建築士事務所
所在地 〒807-0871 北九州市八幡西区浅川学園台1-6-5
TEL 093-692-0744 FAX 093-692-0746
設立年月日 昭和63年4月
建築士事務所の登録 一級建築士事務所 福岡県知事登録第1-102054号
代表者 柳 時一 (やなぎ ときかず)
スタッフ 総括責任者 柳 時一
            柳 要子(福祉住環境コーディネーター2級 )
協力事務所 【構造設計協力】
T&K建築事務所
(有)テン建築事務所

【電気・衛生・空調設計協力】
(有)シード設計社

事業内容 建築物の企画・設計・監理
増改築・改修工事の企画・設計・監理

【主な取り扱い建築物】
病院、福祉施設、3世代住宅、別荘、事務所、各種店舗、教会、工場、その他
所属団体

倫理憲章
※画像クリックで拡大表示

社団法人 福岡県建築士会
社団法人 倫理研究所 福岡県倫理法人会

ひびしん同友会

商工会議所

福祉住環境コーディネーター協会
一般財団法人 日本熊森教会
NPO法人アジアチャイルドサポート

アクセス

住所:
〒 807-0871
北九州市八幡西区浅川学園台1-6-5
TEL 093-692-0744
FAX 093-692-0746
アクセス:
お車で 黒崎ICより17分 

電車で 鹿児島本線 折尾駅西口下車 

市営バス 折尾~学研線(35・64・65・70・90番など)に乗り、小池学園前下車徒歩10分